ホットクックでおせち

今年もよろしくお願いします。


毎年、実家に正月用の料理を届けています。

今年はお煮しめの濃い方(干し椎茸、ごぼう、こんにゃく)と黒豆をホットクックで作ってみました。例年3口のコンロがフル稼働なので、ホットクックで1口コンロが増えたような気分です。


年々堅いものが食べられなくなってきているので特にゴボウはやわらかく仕上げたい。

そんなニーズにもホットクックはとても合っていると思いました。

それから黒豆!これは前日から調味液に一晩ひたし、

翌日結構つきっきりで調理しないとならないのですが

調理時間3時間、しかもほったらかしでやわらかく仕上がったので正直驚きました。


買い替えたHW16Dの「煮詰め」機能を使って煮汁を濃くすればさらに味をしっかりと入れることができ、正直この機能が欲しいだけでこの機種にしたのですが(笑)本当にお役立ちです。

そんなわけで、いまだにwifi接続していません…


きょうなにつくる?

食べるもの着るもの奏でるもの。日々作られるアレコレの自分用メモ。 高齢になった両親に送る料理の覚え書きなど。