レシピ本では牛乳400mlで作っているのですが300mlしかなかったので
他も3割ほど減らした量で作りました。
自動メニュー109番カスタードクリームで10分ほど。
簡単にできてびっくりです。
これを鍋で作ると一瞬たりとも目が離せないんですけど…さすがです。
カスタードクリームでは卵黄のみを使ったので卵白が2個分余りました。
捨てるのはもったいない、でもとっておいても絶対使わないのが分かっているので
クックパットでレシピを探してラングドシャを作る事に。
しかしどれを見てもこれまた砂糖の分量が多い💦
というわけで、砂糖なしにチャレンジしました。
うーん、無謀だったか…あんまりラングドシャっぽくない(-_-;)
やはり砂糖ナシは厳しいか。くやしいのでまた挑戦してみるつもり。
でもとりあえず冷やしたカスタードをすくって食べたら美味しかったです。
何より罪悪感が少ないのがいいです(笑)
0コメント